2012年05月16日

採寸を実践しました!

$サリのブログ

クチュリエ養成スクール

採寸の実践を実施しました。


短期間でプロになる為の講座です。



実際に、お客様に採寸の実践です。

プロになる

ということは

お代を頂くこと。

逆を言えば

わずかでも

代金が発生すれは

それはもう

プロの世界。

プロとアマの大きな違いは

そこだと

指導しています。

もちろん

代金が発生すれば

責任も発生。

これからの

技術職は

技術だけでは

生き残っていくには

難しい。

世界レベルの技術がそこにあったとしても

お客様とのコミュニケーション能力がないと無理。



スタッフとのミーティング

全ての流れ、

トラブルが発生した時の
対処の仕方。

スケジュールの管理。

多くの事が求められる時代。

「職人」

だけでは厳しい。



緊張するでしょう、

失敗もするでしょう。

いいのです。

それも

プロになる為の

近道ですから。

$サリのブログ


若いスタッフを育てるために

体をはって頂きました能登原さま



ご協力を、

ありがとうございました。

素敵なワンピースを

お作り致します。

スタッフ一同

心をこめて。


$サリのブログ


【生徒さんの感想】

レッスンでの「ハ刺し」の作業は既製品やプレタポルテの洋服を作る中では発想が無かったことで、こういった丁寧な作業がオートクチュールの魅力だと感じました。
オートクチュールのジャケットの完成が楽しみです。

先生のお話がいつも興味深くてついつい長居してしまい。
綺麗なものを見たり、興味を持ったりすることは、これから色々な事につながると思うので、私も美術展などに足を運ぼうと思います。  (大分県 Tさん)

オートクチュールは長持ちすると言いますが、それはただ生地が上質だからという理由だけではなく、細かな技術がなされている事に気付けて良かったです。素敵な職業だと思います。(佐賀県 Nさん)


同じカテゴリー(クチュリエ・スクール)の記事
 「仮縫い」とは? (2012-06-02 10:42)
 プロになるためのクチュリエ(洋裁師)養成講座 (2012-04-18 10:04)
 私は指導員 (2012-04-04 23:12)
 SaRiとゆかいな仲間たち (2012-03-22 10:02)
 クチュール仕立てのスカート (2012-01-30 11:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。